みうら整骨院(八千代院)

お問い合わせ
ハンバーガーアイコン

みうら整骨院(八千代院)

お問い合わせ
 

膝痛(膝関節症)について

膝で困ったこつはありませんか?

  • ・立ち上がったときや歩き始めに膝が痛む
  • ・階段を上り下りするときに膝が痛む
  • ・膝が痛くて正座ができない
  • ・膝の痛みをかばったため、腰や股関節までも痛み始めた
  • ・膝が痛くて日常生活に支障が出ている
  • ・常に膝が痛くて動きたくない
  • ・膝に水がたまる

 

膝関節症とは

膝の軟骨がすり減って起こる炎症により膝に痛みが生じる症状が膝痛(膝関節症)です。最初は、立ち上がるときや歩き始めるときなど動作を開始する時にだけ痛みが生じ、少し休めば痛みはとれますが、悪化すると、階段の上り下りや正座の際に膝が痛むようになり、最終的には常に膝の痛みを感じるようになってしまいます。早めの対処や予防が大切です。
 

膝痛(膝関節症)の原因

膝の痛みは、関節の痛みと、筋肉の痛みに大きく分けられます。膝の関節の痛みの原因は、筋力低下や加齢、肥満、O脚などが考えられます。また、膝の筋肉の痛みの原因は、運動不足などが考えられます。
 

筋力低下

関節の痛みによる膝痛の主な原因としては、膝を支えている太ももの筋力低下が考えられます。関節を支えるという重要な働きのある筋力が低下してしまうと、運動している時や歩いている時に膝関節の骨と骨とが直接ぶつかってしまいます。それにより骨と骨の間にある軟骨がすり減ってしまい炎症が起こり、関節周辺の神経が刺激を受けるため、痛みが発生します。
 

加齢

加齢により、筋力が低下したり、骨の新陳代謝が低下したり、軟骨が変化したりします。これらはすべて軟骨がすり減る原因となります。
 

肥満

歩行の際には体重のおよそ3倍、階段の上り下りの際には体重のおよそ5倍の力が膝にかかります。そのため体重が増えると、膝関節への負荷はより大きくなり、膝関節の軟骨がすり減る原因になります。
 

O脚

O脚の場合、体重は足の裏の外側にかかり、膝関節は内側の軟骨に負荷が集中してしまうため、O脚も、軟骨がすり減る原因になります。
 

運動不足

筋肉の痛みによる膝痛の主な原因としては、運動不足が考えられます。運動不足により筋肉の血流が悪くなり硬くなってしまった筋肉はスムーズに伸び縮みできなくなってしまいます。そのような状態で運動をするなどある一定以上の負担がかかると、筋肉が部分的に切れてしまい炎症が起こります。
 

膝痛(膝関節症)の対処法

まずは安静にする

普段行わないような長時間の運動や山登りなどにより、急に膝に負担をかけてしまうと、急な膝痛になります。そのような場合は、これ以上膝に負担をかけないようにし、安静にすることが最も重要です。痛みがすぐに治まるようであれば運動を続けても問題ありませんが、翌日まで痛みが続くようであれば、しばらく膝や筋肉を休めせるようにしましょう。
 

体重管理

体重を落とせば膝への負担は軽くなります。しかし、無理な食事制限により筋肉や骨の健康を損なっては元も子もありません。バランスのよい食事をとり、健康的にダイエットをすることを心がけましょう。
 

膝や身体を温める

冷えは膝の痛みを悪化させます。膝の炎症が治まってきたら、蒸しタオルなどで膝の周りを温めたり、お風呂で全身を温めたりするとよいでしょう。入浴により、血行が良くなるだけでなく、湯船の中で軽いストレッチをすると膝周りの筋肉をやわらかくする効果もあります。
 

ストレッチや運動を行う

膝が痛いからといって身体を動かさないと、ますます筋力が低下してしまい膝痛は悪化してします。無理をせず可能な範囲で、まずはストレッチから始めてみましょう。入浴後のストレッチは特におすすめです。膝痛がやわらいできたら、ウォーキングなどの運動で全身を動かしましょう。水中ウォーキングや自転車は膝への負担が少ないので試してみるとよいでしょう。
 

O脚の矯正

軽いO脚であれば、簡単なタオル引き寄せストレッチで改善できる可能性があります。背筋を伸ばして椅子に座り、床に広げたタオルを片足ずつ足の指を使ってつかんで、手前に引き寄せます。このタオル引き寄せストレッチで足裏の筋肉をまんべんなくことができ、膝痛の改善につながります。
 

正しい歩き方をする

正しい歩き方は、体全体の基礎代謝を高め、膝周りの筋力アップにもつながります。そのため、正しい歩き方を意識して習慣づけることは膝痛の予防になります。

歩く時は、背筋をのばし、腕は自然に振りましょう。膝は伸ばして、内股やガニ股にならないように足を出し、かかとから着地し、つま先で地面を軽く蹴り出します。かかとから着地して重心移動をすると自然と膝は伸びます。
 

その他、日常生活において、畳ではなく椅子に座る、布団ではなくベッドにする、正座をしないようにする、洋式トイレを使用するなど、膝関節への負担を軽くするとよいでしょう。

それでも、膝痛か解決しないときは、ひとりで悩まず整骨院に行ってみましょう。整骨院では手技療法によって、筋肉を緩めたり、可動域を広めたりすることで本来の筋肉の働きや体の動きができるように促していき、痛みの緩和および治癒を促進します。
 

感想

膝の痛みに苦しまれる方は結構多いように思います。何かの運動をしたとか、大したことした記憶がないのに、膝が急に痛くなった、という方多いのではないでしょうか。

ところが、実際には、膝には相当の負荷がかかっていますよ。立っているでけで、体重が膝に乗りますからね。ちょっとした、階段を降りるくらいでも、ギクッと痛めてしまうことがあります。

まずは、膝の安静ですが、膝の周りの筋肉を揉んでほぐしてみたり、緩めて、膝だけに負担をかけないことも大切だと思います。
 

八千代市緑ヶ丘の整骨院
みうら整骨院

みうら整骨院総合受付窓口